いつもハーモネートショッピングクラブをご利用くださいまして誠にありがとうございます。

例年、1年の中で12月が最も多くのお客様よりご注文をいただいております。
「大掃除のついでに部品を交換しておこう」「新しくてきれいな物に囲まれて新年を迎えたい」という皆さまへ、 冬の売上ランキングをご紹介しますので、少しでも参考にしていただけると嬉しく思います。

ハイム・ツーユーにお住まいの皆さまはおうちの環境に対する意識が高く、 快適エアリー・新空気工房の交換フィルターは交換目安をしっかり守ってお使いいただいています。 そのため、フィルター関連は通年で見ても不動の1位をキープしています。 では、2位~11位はどのような商品がランクインしているのでしょうか。 気になるランキングを最後までぜひご覧ください!

冬の売上ランキング 第1位~第5位

ハーモネートショッピングクラブ独自の商品カテゴリー単位で、2023年12月のハーモネートショッピングクラブ売上実績を元に算出したランキングです。2024年12月発行DM掲載の順位と一部異なりますが、下記が正しい順位です。訂正してお詫び申し上げます。

第1位
快適エアリー・新空気工房 交換フィルター

室内の空気をいつもキレイに!

売上ランキング第1位は快適エアリー・新空気工房の交換フィルターです。
除塵フィルターは、青いフィルターが真っ黒になってしまうほど、花粉や粉塵をよく捕集してくれます。 除塵フィルターは5年に1回の交換が必要なため、特に多くのお客様にご購入いただいている商品です。
また、除塵フィルターセットご購入時に、1年に1回交換が必要な排気グリルフィルターや天井丸型グリルフィルター、空調用グリルフィルターなどの小さなフィルターも一緒にご購入いただいているケースが多く、 皆さんの意識の高さを改めて実感できる結果となりました。

快適エアリー・新空気工房 交換フィルター
商品ページはこちら

除塵フィルターは、ハイムの場合は洗面所などの床下、ツーユーの場合はクローゼットなどの壁に設置されていることが多いので、点検口のフタを開けて、フィルターが汚れていないか確認してみてね!

いつも交換目安を守ってお手入れしてくれてありがとう! 快適エアリー・新空気工房の性能を十分に発揮させることができるように、これからも交換目安を守って使ってね♪

第2位
浄水器交換カートリッジ

水の味やにおいが気になる前に交換を!

暮らしに欠かすことのできない水を毎日安心して使うために必要な浄水器カートリッジ。
交換し忘れがないよう、1年に1回、1年分を毎年お届けする定期購入を利用している方が多いです。 定期購入は、買い忘れの心配がなく、通常よりも少しお求めやすい価格で送料も無料ですので、便利でお得です。

浄水器交換カートリッジ
商品ページはこちら

浄水器交換カートリッジは一部のフリーマーケットや大手ショッピングサイトで粗悪な模倣品(偽物)が販売されているよ。模倣品は見た目はそっくりだけど、中身が全然違うから注意してね!

第3位
ウォシュレット

自分で交換できる!節電・節水したい方へおすすめ

最新型のウォシュレットは節電・節水性能が向上しているうえ、DIYで設置すれば工事費もかかりません。経済的で環境への負荷を抑え、清潔&快適な暮らしが期待できます。
TOTO製はもちろん、国内メーカーのほとんどの便器に取り付け可能です。

ウォシュレット
商品ページはこちら


お客様DIYアンケート結果はこちら

以前、ウォシュレットを実際にDIYしたお客様にアンケートを実施したよ。72%の方は、最初はウォシュレットがDIYできることを知らなかったみたい!
DIYしようか迷っていたら、DIYアンケート結果も参考にしてもらえると嬉しいな♪

第4位
風呂ふた

熱を逃がさないためにはゆがみをチェック!

風呂ふたの形状は4角形・5角形・6角形・8角形と色々な種類があります。ハーモネートショッピングクラブでは、ホームセンターではなかなか手に入りにくいご自宅にぴったりサイズの風呂ふたを取り揃えております。
風呂ふたにゆがみがあると、熱が逃げたり、湿気が増えてカビの原因にもなってしまいます。明るく清潔感のある浴室でゆったりバスタイムを楽しむために、風呂ふたのゆがみや汚れをチェックしてみてくださいね。

風呂ふた
商品ページはこちら

風呂ふたは毎日使うから、変化に気がつきにくいよね。ゆがみや汚れが気になってきたら、壊れる前に交換している人が多いみたい!
交換するときには、風呂ふたの形状と寸法を確認してね。

第5位
レバーハンドル

垂れ下がったり折れたりする前に…

ハンドルが垂れ下がっている場合、ラッチのバネが弱くなっていると思われますので、ラッチごと交換をおすすめしています。
いざという時にハンドルが折れてしまわないよう、おうちのレバーハンドルを点検してみてくださいね。
種類がたくさんあって、自分のおうちにどのレバーハンドルが使われているか分からない!という方も、3ステップで簡単に選べるナビゲーションをご用意しておりますので、商品ページよりご確認ください。

レバーハンドル
商品ページはこちら

簡単に部品を特定するナビゲーションの3ステップは、「(1)メーカー名を選択→(2)形状・寸法を選択→(3)交換範囲を確認」の流れだよ。 3つを選択すると、おうちにぴったりのレバーハンドルの商品一覧画面に遷移するから試してみてね!

冬の売上ランキング 第6位~第11位

第6位
浴室用ブラインド

お掃除してもキレイにするのが難しい浴室用ブラインド。カビ・汚れ・折れが気になりだしたら思い切って交換しましょう!

浴室用ブラインド
商品ページはこちら

第7位
IHクッキングヒーター

IHからIHへは自分で交換できます。使用10年が交換目安です。「火力が弱くなってきた」「トッププレートのヒビ・汚れ」は交換サインです。

IHクッキングヒーター
商品ページはこちら

第8位
シャワー部品

毎日使うシャワーは常に清潔にしておきたいですね。シャワーをホースから外して中に汚れがたまっていないかチェックしてみてください。

シャワー部品
商品ページはこちら

第9位
目皿・排水部品

洗い場の排水部材は消耗品です。古くなったら交換しましょう。トラップNPX用はゴムパッキンあり・なしの2タイプあります。

目皿・排水部品
商品ページはこちら

第10位
室内物干し ホスクリーン

雨の日や花粉の時期に大活躍の室内物干し!手軽なポールタイプと、竿を取り外さなくて良い昇降タイプがあります。

室内物干し ホスクリーン
商品ページはこちら

第11位
水まわりお掃除グッズ

特に汚れが気になる水まわりのお掃除グッズが人気!リピートでご購入いただいている方も多い商品です。

水まわりお掃除グッズ
商品ページはこちら

(番外編)スタッフ エリィのおすすめ商品

こんにちは。公式LINE・アプリ担当(旧メルマガ担当)のエリィです。
今回、こちらの売上ランキングページ制作を担当いたしました。せっかくなので、エリィのおすすめ商品もちょっとだけ紹介させてください!

【掃除】アズマジック


お掃除に欠かせない商品といえば、ハーモネートショッピングクラブでも2024年10月からお取り扱いを始めた洗剤シリーズ「アズマジック」です。
簡単に汚れが落ちると聞き、早速エリィもモニター参加してみました♪ ハウスクリーニングのプロが推奨しているだけあって、頑固な汚れにも効果的でしたよ! 年末の大掃除にも、普段のお掃除にも、おすすめしたい商品です。

スタッフが自宅で実際に試してみた写真やコメントを掲載した特集ページをご紹介いたします。温かい目でご覧いただけますと幸いです。


【掃除】アズマジック スタッフが試してみました!
特集ページはこちらから

【防災】長期保存食 デイリーイザメシ


長期保存食って、硬かったりパサパサしていたり、あまり美味しくなさそう…というイメージはありませんか?
エリィも試食してみたところ、長期保存食のイメージが20年前で止まっていたことに気付きました(笑)
最近の長期保存食は美味しさも重視していますので、アウトドアなどで普段使いもできちゃいます!今日はちょっと疲れて夕食をつくる元気がないな…というときにも便利です。

「デイリーイザメシ」という長期保存食のモニター企画のレビューをご紹介いたします。メルマガ会員様限定でモニターを募集し、試食していただいた写真やコメントを掲載しています。

【防災】長期保存食 モニター企画
特集ページはこちらから




最後までご覧くださいましてありがとうございました。
今回は昨年冬の売上ランキング特集をお届けいたしました。

ハイム・ツーユーにお住まいの皆さんは、快適エアリー・新空気工房交換のフィルターや浄水器交換カートリッジの交換目安を守って、住まいをきれいに長持ちさせる工夫をされていることが分かり、スタッフ一同とても嬉しく思っています。

これからも暮らしに役立つ商品・情報をお届けしてまいりますので、ハーモネートショッピングクラブをどうぞよろしくお願いいたします。

ページ先頭へ戻る