
ついで買いはこちら
建築2006年~ 快適エアリー(第一種換気システム併用)、エアファクトリー、新空気工房を設置されたお客様へフィルター交換のご案内ページです。
5年に1回のフィルター交換で室内の空気をいつも清浄に保つことができるので、お家のきれいが続きます!
建築年または前回の交換が2015年以前の方は交換時期です。交換方法については、ページの最後に動画でご紹介しています。
ご自宅に設置されているフィルターの種類を確認して、きれいなお家で快適に暮らしましょう。WEBからの注文に限りお得なWEB限定セットもございます。
1.フィルターボックス内の交換
ハイムの場合は、洗面所などの床下に設置されております。
ツーユーの場合はクローゼットなどの壁に設置されております。
フィルターボックス内は「NO2フィルター」「除塵(じょじん)フィルター」「プレフィルター」と3種のフィルターがございますので、交換の際はまとめての交換をお勧めいたします。「NO2フィルター」「除塵(じょじん)フィルター」はWEB限定のお得なセットで販売しております。
除塵フィルターA セット(ZPGASET)
WEB限定NO2フィルター・除塵フィルターAのお買い得セットです。
●快適エアリー(第1種換気システム併用)/エアファクトリー/新空気工房用)
●建築年目安:2006年~(除塵フィルターAは2006年~2016年6月頃)
●サイズ(NO2フィルター):390×330×105mm
●サイズ(除塵フィルターA):390×330×62mm

WEB限定セット、A)NO2フィルター、B)除塵フィルター、C)プレフィルターをご購入の際は、フィルターボックスの位置・有無を必ずご確認ください。
WEB限定セット、A)NO2フィルター、B)除塵フィルター、C)プレフィルターをご購入の際は、フィルターボックスの位置・有無を必ずご確認ください。
プレフィルター(ZPG862)
快適エアリー(第1種換気システム併用)/エアファクトリー/新空気工房の交換用プレフィルターです。こちらのフィルターは水洗いが可能です。水洗いで汚れが落ちない場合は交換してください。
●建築年目安:2006年~
●サイズ:390×330×5mm

WEB限定セット、A)NO2フィルター、B)除塵フィルター、C)プレフィルターをご購入の際は、フィルターボックスの位置・有無を必ずご確認ください。
2.排気グリルフィルターの交換
快適エアリー、エアファクトリー、あったかファクトリー用の交換用フィルターです。縦寸法を必ずご確認してご購入ください。
●建築年目安:【A】2006年~2016年6月頃まで【B】2016年6月頃~
●交換目安/1年に1回
●設置場所:1階・床
●対象メニュー名
・快適エアリー(第一種換気システム併用):排気
・エアファクトリー:排気
・あったかファクトリー(リフォーム用):吸込
- ハイムのみ

3.空調グリルフィルターの交換
快適エアリー、あったかファクトリー、プラス快適ファクトリー用の交換用フィルターです。※プラズマクラスターイオン吹出用のグリルには取り付けできません。
●設置場所:1階・床
●対象メニュー名:
・快適エアリー:吸込・吹出
・あったかファクトリー(リフォーム用):吹出
・プラス快適ファクトリー(リフォーム用):吸込・吹出(2016年~)
こちらのフィルターは水洗いが可能です。水洗いで汚れが落ちない場合は交換してください。

4.天井丸型グリルフィルターの交換
新空気工房、快適エアリー用の交換用フィルターです。
●設置場所:天井
●対象メニュー名
・新空気工房(2011年~):排気
・快適エアリー(2013年~):吸込
こちらのフィルターは水洗いが可能です。水洗いで汚れが落ちない場合は交換してください。
※ハイムでは使用されていない場合があります。
※同じ丸型サイズで黒色フィルターをお使いの場合でも互換性はあります。

※快適エアリー24時間換気システム併用の方は「EJM116 換気ガラリ用フィルター」をご購入ください。
※お得な10枚セットもございます。「EJM116S 換気ガラリ用フィルター10枚セット」